川上塗装工業株式会社は、SDGsの目標達成に向けた取り組みとして「リンクアップウエス活動」を始動します。一般家庭から不要な布を預かり、福祉作業所に裁断加工を依頼し日々の仕事で使用する循環型の活動です。
障害者雇用
【経営層必見】株式会社JSH×ジャフコ グループ株式会社「障がい者雇用からSDGs・ESGを考える」セミナーを開催します!【参加費無料】
障がい者雇用支援サービス「コルディアーレ農園」を提供する株式会社JSHは、5月19日(水)にジャフコ グループ株式会社と共同でWebセミナーを開催します。
障がい者に多様な活躍の場を!「就労継続支援A型事業」開業の無料動画講座を開催
一般社団法人日本福祉事業者協会と株式会社フォープランは、様々な事業からの就労継続支援A型事業参入を支援する就労継続支援A型事業開業支援講座の第3期プロジェクトのスタートを記念して、この事業の基本が学べる無料動画講座を開始しました。
ビジネスガイド 2021年 05 月号
障害者雇用
雇用モデルと採用者のタイプで整理する障害者の人事評価と雇用管理
東京通信大学教授 松為 信雄
母の日に花を贈りたくても叶わないこどもたちを応援する「母の日フラワードネーション」開始
従業員の75%が障がいや難病を持ちながら働き、花や緑を中心としたサービスやフラワーカフェを運営する株式会社LORANS.は、母の日に大切な人へ花を届けたいこどもたちを支援できる「母の日フラワードネーション」を開始しました。
地域の障がい者雇用創出、農業振興の拠点に、障がい者農園がオープン
日建リース工業株式会社は、愛川町、県央地域の行政、障がい者支援機関、特別支援学校と連携した障がい者農園「はーとふる農園愛川」を、神奈川県愛甲郡愛川町に新規オープンしました。
障がい者就労農園で収穫した野菜の販売を開始 /ベルク
株式会社ベルクでは、好循環の地産地消の実現と地域の“Better Life”を目指すことを目的に、株式会社エスプールプラスが運営する障がい者就労農園「わーくはぴねす農園さいたま川越」に参画をしており、この度、栽培し収穫をした野菜の販売を開始しました。
4/17オンラインセミナー 障がい者雇用と居住環境の支援に関するプロが伝授!「一人ひとりの人生の、働く、生きるを、応援します」
株式会社インデンコンサルティングが運営する「まるなげセミナー」は、2021年4月17日(土)13時〜14時に『 障がい者雇用は自社では無理だと思っていませんか?雇用から居住支援までの成功ノウハウを紹介セミナー!』を開催します。
D&Iが岩国市との進出協定を締結。サテライトオフィスを開設し、障害者雇用と地方創生を促進
株式会社D&Iは、山口県岩国市と、進出連携協定を締結いたしました。
『職場内障害者サポーター事業』都内参加企業を募集 ~『職場内障害者サポーター事業 体験型説明会』4/14(水)・21(水)オンライン開催~
株式会社パソナグループの特例子会社 株式会社パソナハートフルは、都内企業を対象に職場内で障害のある社員の支援を行う人材を育成する『職場内障害者サポーター事業』を公益財団法人東京しごと財団から受託し、参加企業の募集を開始します。
募集開始にあたり、障害者を雇用している都内企業・事業所を対象にした『職場内障害者サポーター事業 体験型説明会』を4月14日と4月21日にオンラインにて開催します。