“フラワーロス”問題に取り組む「2020スマイルフラワープロジェクト」ではこのたび、困難に立ち向かう障害者アスリート、困難に立ち向かい頑張る人を応援するために2種類の「ビクトリーブーケ」を販売することを発表しました。
発達障害・グレーゾーンの子どもをもつ親が抱える「子育ての苦しさ」を解消!書籍『発達障害の子どもを育てる親が楽になる 子育ての「呪い」が解ける魔法の言葉』が発売中
書籍『発達障害の子どもを育てる親が楽になる 子育ての「呪い」が解ける魔法の言葉』が刊行されています。
【東京都】令和3年度「心のバリアフリー」サポート企業を募集中!
東京都は2022年2月28日(月)までの間、心のバリアフリーに対する社会的気運の醸成を図るため、従業員等の意識啓発等に取り組む「『心のバリアフリー』サポート企業」を募集しています。
【クラウドファンディング】透明マスク活用大作戦!聴覚障害のある学生のために“透明マスク”を配布するためのプロジェクトがスタート
クラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」にて、聴覚障害のある学生を支援するためのプロジェクトがスタートしています。
【クラウドファンディング】自閉症アーティスト、GAKUの記念画集作成プロジェクトが、目標金額を大きく上回る支援総額1,000万円超でまもなくフィニッシュ!
一般社団法人byGAKUが、7月21日からスタートさせたクラウドファンディングが8月30日をもって終了します
【クラウドファンディング】「障がい者の収入を10倍にUPするプロジェクト」がスタート22時間で資金調達達成、ネクストゴールに挑戦中!
【クラウドファンディング】「障がい者の収入を10倍にUPするプロジェクト」がスタート22時間で資金調達達成、ネクストゴールに挑戦中!
アニスピホールディングス、「一般社団法人全国障害福祉事業者連盟」を設立
株式会社アニスピホールディングスは、障害福祉事業者の質の向上、障害福祉従事者の資質と処遇の向上、障害福祉領域の調査研究と政策提言を目指し、「一般社団法人全国障害福祉事業者連盟」を6月1日に設立しました。
【クラウドファンディング】目標は、障害者も健常者もHAPPYになれるお店!2つの障害を抱える店長がハンドメイド委託販売ショップの継続を目指しクラウドファンディングに挑戦中!
九州にあるハンドメイド雑貨himariが、販売ショップの運営を存続させるためのクラウドファンディングを実施中です。
障がい者のスキル活用で事業者の生産性向上をサポート。セルフ・エーが、小規模EC事業者向けリモート業務支援サービス提供開始
就労継続支援A型事業所の開業・運営支援事業を中心に事業運営するセルフ・エー株式会社は、これまでの請負業務の実績をもとに、小規模EC事業者様向けリモートでの業務支援サービスの本格提供を開始しました。商品の検品・クリーニング作業、各種プラットフォームを活用した商品出品作業、商品梱包・発送作業などに幅広く対応するとのことです。
世界で活躍する障害のあるアーティスト13名が共演するミュージックビデオ「You Gotta Be」がYouTubeで公開中!
世界で活躍する障害のあるアーティストたちがR&Bの名曲「You Gotta Be(ユー・ガッタ・ビー)」で共演し、コロナ禍による不安が長期化する中で、未来への希望を持って日常をひたむきに生きる尊さをうたったミュージックビデオが6月14日(月)よりTrue Colors FestivalのYouTube公式チャンネルで配信されています。