までいマーケットは、「持続可能な社会を目指すオンラインショップ~障がいのある人と地域をむすぶ~」をコンセプトとしたオンラインショップをオープンしました。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け

本田 望結さん、ティモンディさんが障害者スポーツの魅力を発信! 「チャレスポ!TOKYO」2021年2月11日(木・祝) オンライン開催
東京都と公益社団法人東京都障害者スポーツ協会は、障害者スポーツの魅力をより多くの方々に知っていただくため、「チャレスポ!TOKYO」を開催します。
ALS闘病中のクリエイター・武藤将胤、音楽とアートのコラボレーション作品を発表
一般社団法人WITH ALSは、難病ALSと闘病中のクリエイター・武藤将胤が手掛けた音楽とアートのコラボレーション作品「EVERYONE, CHALLENGER.」を発表しました。
【Kindle 期間限定無料お試し版】2021/2/6
Kindleで期間限定の無料お試し版が公開されています。
ロイヤルグループ外食3ブランド、障害者手帳アプリ「ミライロID」の新サービス「ミライロクーポン」に飲食店として初参加
ロイヤルホールディングス株式会社は、株式会社ミライロが運営するスマートフォン向け障害者手帳アプリ「ミライロID」が開始した「ミライロクーポン」に参加し、専用クーポンをご提示いただくことにより、店内のお食事やお持ち帰り商品がお得にご利用いただけるサービスを開始しました。
VALT JAPAN、LIFULL SPACEと業務連携し、地域資源に新たな社会的価値を生み出す実証実験を開始
国内最大級の障がい者特化型BPO事業を展開するヴァルトジャパン株式会社は、株式会社LIFULLの子会社である株式会社LIFULL SPACEと連携し、働く障がい者が利用する就労継続支援事業所の遊休スペースを活用した「収納シェア」「発送代行サービス(分散型ロジスティックサービス)」に関する実証実験を、大阪府枚方市で開始しました。
コンセプト型の障がい者グループホームが大阪に誕生!鉄道好き向けの「なにわ鉄男」、マンガ・アニメ好き向けの「萌えキュン」の2店舗同時オープン!
ペット共生型障がい者グループホーム「わおん」「にゃおん」を展開する株式会社アニスピホールディングスは、日本初のコンセプト型障がい者グループホームを2店舗新設しました。
子どもの言葉の力が伸びる発語・発音プログラムを紹介! 書籍「発達障害は家庭で改善できる」シリーズ第7弾、発刊
本の企画・出版を事業とする株式会社コスモ21は、発達障害児の改善サポートを行う一般社団法人エジソン・アインシュタインスクール協会 代表 鈴木昭平氏の書籍『子どものことばが遅い 出ない 消えた「なんで?」』を、2021年1月より販売開始いたします。
聴覚障害者の社会自立に向けたコミュニケーション支援アプリ 「こえとら」で“こえかけ”を気軽に!
「こえとら」は、電気通信分野における障害者支援を目的としたアプリです。2015年2月に始まった電気通信事業者5社による協賛制度は丸6年が経過します。この度、楽天モバイル株式会社が協賛事業者として参加しました。
横浜市、関内駅に障害者の就労支援カフェ
横浜市は2月8日、JR関内駅に障害者の就労支援を目的にしたカフェ「ツムギステーション」を開業する。