12月5日(木)、ADHDのうっかり女子によるイベントが東京都文京区で開催!
12月5日(木)、ADHDうっかり女子・ライター&ブロガーの雨野千晴さんによるイベントが東京・文京区のサンクチュアリ出版B1Fイベントスペースで行われます。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け

※11月29日、情報を更新しました【速報!】「2019医療通訳シンポジウム in 川崎」参加レポート
【速報!】「2019医療通訳シンポジウム in 川崎」参加レポート
11月16日(日)、川崎市国際交流センターにて「2019医療通訳シンポジウム in 川崎」が開催されました。
findgoodでは、主催するNPO法人インフォメーションギャップバスター様よりシンポジウム開催のご連絡を受け、取材を行いましたので、その様子をレポートいたします。
【若年層向け就労支援所開設へ!】ブックカフェ店主&NPO法人理事長がクラウドファンディングにチャレンジ中!
【若年層向け就労支援所開設へ!】ブックカフェ店主&NPO法人理事長がクラウドファンディングにチャレンジ中!
和歌山県新宮市で放課後等デイサービスを運営するNPO法人「ぷろぼのくまの」が若者向けの就労支援センターの開設準備を進めている。
同法人は今年3月、商店街の空き店舗を活用し、中高生を対象とした放課後等デイサービス「くまのチャレンジスクール」を開設。発達障害や不登校などで生きづらさを感じる若者に対し、ITスキルや社会の仕組みを教える活動を行っています。
【川崎市】障害者アーティストを発掘、育成する展覧会が開催中!
【川崎市】障害者アーティストを発掘、育成する展覧会が開催中!
JR川崎駅西口のミューザ川崎シンフォニーホールで、障害者アーティストを発掘、育成する展覧会「Colors(カラーズ)かわさき2019展」が開催されています。
11月30日(土)、「第2回かながわパラスポーツフェスタ2019」を開催!
11月30日(土)、「第2回かながわパラスポーツフェスタ2019」を開催!
神奈川県では11月30日(土)に第2回「かながわパラスポーツフェスタ2019」を開催します。
今回の会場は横須賀市にある神奈川県立保健福祉大学。
当日は、アーティストによるオープニングステージやパラリンピック競技等の体験のほか、各プログラムが用意されています。
参加費無料、事前申込み不要で誰でも参加可能となっています。
【UDタクシー】3割が乗車拒否
【UDタクシー】3割が乗車拒否
障害者団体「DPI日本会議」(http://dpi-japan.org/)は10月30日に全国で乗車拒否の件数などを調査した結果、乗車拒否が3割近くあったことを公表しました。
※情報更新しました【今週の主なテレビ番組情報(BS)】
【今週の主なテレビ番組情報(BS)】
11月17日~23日までの障害福祉に関するテレビ番組情報です。
番組詳細等は各局・各番組HP等でご確認ください。
坪田義史監督最新作ドキュメンタリー映画「だってしょうがないじゃない」公開延長決定!!トークイベントも続々決定!!
ポレポレ東中野にて公開中の、坪田義史監督最新作、ドキュメンタリー映画「だってしょうがないじゃない」が好評につき、公開延長が決定!!
多彩なゲストを招いてのアフタートークイベントも続々決定しています。
公開延長期間は11/16(土)~12/6(金)まで。
トークイベント詳細はサイトの記事をご覧ください!
【障害者スポーツ】一週間の大会情報(11月16日~)
【障害者スポーツ】一週間の大会情報(11月16日~)
11月16日以降に開催される障害者スポーツ情報をお届けします。
【農水省】農福連携、第1号認証事業者を認証
【農水省】農福連携、第1号認証事業者を認証
「農福連携」は、障害者の皆さんに農業で活躍してもらい、自信や生きがいを持って社会に参画していただくための取り組み。
担い手不足や高齢化が進む農業分野において、働き手の確保につながるものであるとともに、共生社会の実現にも貢献するとのことから注目を集めています。