【神奈川県】共生社会の推進に向け県教育委員会とコンビニ最大手セブン-イレブン・ジャパンが提携
県教育委員会とコンビニ最大手のセブン-イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 永松文彦)は27日、県立学校の障害のある生徒を対象にキャリア教育の充実を図る覚書を締結しました。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け

【東京都】障害者や外国人観光しやすくなるよう都が案内拡充、ガイドも
【東京都】障害者や外国人観光しやすくなるよう都が案内拡充、ガイドも
東京都は9月から障害者や高齢者らへのサービスに特化した専用の案内窓口をJR新宿駅近くの観光案内所に設置します。期間は9月1日~11月30日まで。
【千葉県】職員採用を知的・精神障害に拡大
【千葉県】職員採用を知的・精神障害に拡大
千葉県は、2019年度の障害者向け正規職員採用試験の概要を公表し、これまで身体障害者に限っていた対象を知的・精神障害者にも広げました。
【中央省庁】13機関が法定雇用率未達成
【中央省庁】13機関が法定雇用率未達成
厚生労働省は28日、障害者雇用を水増ししていた中央省庁の28行政機関が昨年10月以降に採用した3131人のうち、161人が6月1日までに離職したと発表しました。
「久遠(くおん)ョコレート」の道内1号店がオープン
「久遠(くおん)ョコレート」の道内1号店がオープン
久遠チョコレートの道内1号店が、北海道旭川市にオープンしました。
【東京2020パラリンピック】強化新拠点が誕生!
東京2020パラリンピック((2020年8月25日~9月6日))に向けた選手強化の拠点となるナショナルトレーニ …
「障害者婚活の現状を変えたい!」障害者や非正規雇用者の婚活に力を入れるNPO法人がクラウドファンディングを開始
「障害者婚活の現状を変えたい!」障害者や非正規雇用者の婚活に力を入れるNPO法人がクラウドファンディングを開始
障害者や非正規雇用者の婚活に力を入れるNPO法人、結婚相談NPOはこのたび、オンライン会議システム「ZOOM(ズーム)」を活用した新しい婚活支援を開始するにあたり、クラウドファンディングを実施しています。
【eスポーツ】群馬県高崎市で障害者限定のeスポーツ大会を開催
【eスポーツ】群馬県高崎市で障害者限定のeスポーツ大会を開催
群馬県eスポーツ協会は 2019年8月31日、高崎市・ビエント高崎 ビッグキューブにて「第1回障害者eスポーツ大会2019 GUMMA」を開催します。
【埼玉県教委】障害者雇用率1.64%。法定雇用率を下回る
障害者雇用率1.64%。法定雇用率を下回る
埼玉県教育委員会は6月1日現在の障害者雇用状況をまとめたところ、障害者の実雇用率は1.64%で、昨年同時期よりも0.02ポイント低下したことを発表した。
なお、知事部局や議会事務局、企業局、病院局、下水道局の雇用率は法定雇用率を上回っている。
【東京メトロ】視覚障害者音声で駅案内導入へ最終検証
視覚障害者音声で駅案内導入へ最終検証
東京地下鉄(東京メトロ)は29日、視覚障害者向け駅構内ナビゲーションシステム「shikAI」導入のための最終検証を8月29日(木)より行うことを発表しました。実施場所は、東京メトロ有楽町線辰巳駅及び新木場駅となっています。