【内容情報】(出版社より)

発達障害・知的障害のある子どもを指導・支援するための特別支援教育の月刊誌。
★特集★
“今の学び”と”将来”をつなげよう!
キャリア教育を充実させる授業改善

[概論] キャリア発達の視点を踏まえた授業改善
菊地一文
[実践1] 主体的・対話的で深い学びの視点に立った自立活動の授業改善
石井幸仁
[実践2] キャリア発達を促すキャリアデザイン相談会と教科の授業
岡本 洋
[実践3]生徒のなりたい・ありたい姿を支援するキャリア発達を促す校内体制
逵 直美

[文で表す力をつける教材たからばこ]
◆感想を書くためのサポート1
澳塩 渚

[図解でわかる! 発達障害の理解と支援]
◆受験時の合理的配慮
宮尾益知・TEENS

[絵で見てわかるキホンカード教材]
◆学習編 ICTの活用法を見直そう
杉浦 徹・青木高光・竹内奏子

[楽々かあさんのちょい足し支援]
◆メモの工夫
大場美鈴

[書字の基礎となる力を育てる教材と作り方]
◆課題カードと透明シート
加部清子

[保育・教育現場で困り感を抱く子どもに寄り添う手立て3000]
◆記憶・抽象的概念・一般化整理などが苦手1 集中することができない
佐藤 曉

[「教科等を合わせた指導」から「教科別の指導」への教育課程の転換]
◆社会に開かれた教育課程による教科指導
山口純枝・加藤隆紳・三浦光哉

[教科学習で交流及び共同学習]
◆知的障害のある児童とない児童を対象とした授業づくりとその評価
木村素子

[読者の実践ダイジェスト]
◆聴覚障害とASDを併せ有する児童の言葉を育む「10分間対話」
笹森洋樹・髙津直人

[特別支援教育とICT活用]
◆理科的な活動とICT
氏間和仁

[先生! 学校でこそ性教育をお願いします! ]
◆マスターベーション
伊藤修毅

[リレー連載 実践のわ! ]
◆友だちと一緒に学ぼう! 〜自立活動の時間による指導で「集団指導の個別化」を図る〜
安藤裕美

[特総研は今]
◆令和2年度 特総研インクルーシブ教育システム普及セミナー 終了報告
小西孝政

  • 発売日 : 2021/1/16
  • 雑誌 :
  • ASIN : B08R77TV7R
  • 出版社 : 学研プラス
  • 言語 : 日本語

購入はこちら

Written by

今井 靖之

findgood編集者、ライター。

大手電機メーカーで半導体電子部品のフィールドアプリケーションエンジニア、インターネットサービスプロバイダのプロモーションやマーケティングに従事。以後フリー。

身内に極めて珍しい指定難病者を抱える。

神奈川県川崎市在住。サブカルヲタク。「犬派?猫派?」と聞かれたらネコ派、猫同居中。