Showing: 11 - 20 of 35 RESULTS
news-beige
ニュース

障害者割引がSuicaやPASMOで利用できるサービスを2022年度後半に開始

関東ICカード相互利用協議会は2020年6月10日、障害者割引をSuicaやPASMOで利用できるサービスを2022年度後半に開始すると発表しました。
また、国土交通省は6月11日、赤羽一嘉大臣から新たなバリアフリーの取り組みに関する4つの大臣指示があったとして、その内容を公表しました。

news-beige
ネットの話題

全盲の人にとっては「落とし穴」電車の連結部をドアと勘違いしてしまう問題

バリアフリーという言葉が聞かれるようになりしばらくたちますが、まだまだ当事者ではないと気付かない部分は多いというのが現状。全盲の方にとっては「電車の連結部にある空間」を「ドアと間違えてしまう」問題がTwitterに投稿され、反響を呼んでいます。

news-beige
ニュース

「消しゴム山」東京公演開幕、岡田利規「劇場という物理的な空間で演劇をやることの底力」

今回の「消しゴム山」東京公演では、骨伝導イヤホンでナレーション音声を聴きながら鑑賞できる“エクストラ音声ガイド貸出”や、子供や障害のある人のための“鑑賞マナー ハードル低めの回”を用意。また2月13日18:00開演回、14日14:00開演回には、バリアフリーと多言語で鑑賞できるオンライン型劇場・THEATRE for ALLと連携した字幕付きライブ配信が行われる。

イベント情報 ニュース

【チェルフィッチュ × 金氏徹平『消しゴム山』東京公演】お子様連れのご家族や、障害のある方などに向けたオリジナルの”バリアフリー”を展開

演劇カンパニー・チェルフィッチュは、美術家・金氏徹平と取り組んできた演劇「消しゴム」シリーズの最新作『消しゴム山』東京公演を2021年2月11日(木)~14日(日)にあうるすぽっと(池袋)にて開催します。また、13日(土)、14日(日)には「消しゴム」のコンセプトを独自のアプローチでお届けする初のライブ配信を行います