株式会社サンゲツは3月16日(火)、環境負荷低減の取組みとして、発刊した見本帳の回収・解体・分別を行う「sangetsu 見本帳リサイクルセンター」を開設しました。
障害者雇用
プロeスポーツチーム「BLUE BEES」と障がい福祉施設を手がける「バウム カウンセリングルーム」が業務提携
近年、世界中で大きな盛り上がりを見せるeスポーツのプロチーム「BLUE BEES」の運営事業を手がけるBLUE BEES株式会社は、名古屋市を中心に東海地方にて障がい福祉事業を展開する特定非営利法人バウム カウンセリングルームと、eスポーツ特化型障がい福祉施設設立、既存障がい福祉施設へのeスポーツサービス導入を目的として業務提携契約を締結しました。
障がいを抱え就労が困難な人にも、花咲く未来を ―― 障がい者の継続的な雇用創出を目指し、「Sowing! Sewing! PROJECT」をスタート
従業員の75%が障がいや難病を持ちながら働き、フラワー&グリーンを中心としたサービスを提供している株式会社LORANS.は、オリジナルファブリックを通してインテリアのトータルコーディネートを提案する株式会社ジアスと提携し、障がい者の継続的な雇用創出を目指すプロジェクト「Sowing! Sewing! PROJECT」を開始しました。
【参加無料】3/19(金)本2冊プレゼント!障がい者雇用のオンラインシンポジウム
株式会社ニュータイプ・ラボは、2021年3月19日(金)13:00~、オンラインにて「経営者のためのテレワーク・障がい者雇用戦略シンポジウム」を開催します。
“岡山の障がい者が全国へお届け”国産ドライフルーツ通販の独自ブランド「王様のおやつ」キャンペーンのお知らせ
障がい者雇用を支援する協同組合レインボー・カフェ・プロジェクトでは、半ドライ製法の国産・無添加ドライフルーツブランド「王様のおやつ」シリーズを全国へEC販売しています。
【IBUKI】一般企業で働きたい障がい者の願いを叶えるため、2021年4月に新ファーム開設
障がい者雇用支援コンサルティングを行う株式会社スタートラインは、 2021年4月1日(木)に14拠点目となる屋内農園型障がい者雇用支援サービス IBUKI『KAWAGUCHI FARM』を、新しくオープンします。
誰もが安心して働ける社会に/障害者と雇用する企業双方の声を伝えるコラムサイト「パラちゃんねるカフェ」オープン
障害者雇用の促進をサポートする株式会社キャリアートは2021年2月16日に障害のある当事者と雇用する企業双方の立場から情報を発信するコラムサイト「パラちゃんねるカフェ」をオープンしました。
【緊急開催】学習院大学 今野浩一郎 教授・東急不動産・大創産業 登壇 ! 「ニューノーマル時代の精神障害者雇用の進め方」セミナー開催のご案内(3/11 Thu 13:30~)
株式会社FVPは、コロナショック下の精神障害者雇用について考えるオンラインセミナー『ニューノーマル時代の精神障害者雇用の進め方』を2021年3月11日(木)13:30より開催します。
「Handicap Art」がソーシャルプロダクツ・アワード2021ソーシャルプロダクツ賞を受賞
株式会社フェアトレードコットンイニシアティブ(代表取締役:入江英明 本社:東京都千代田区)が販売する「Handicap Art」が、一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会が主催する『ソーシャルプロダクツ・アワード2021』の「障がい者の生きがいや働きがいにつながる商品・サービス」のテーマで、ソーシャルプロダクツ賞を受賞しました。
3月の法定雇用率アップに備える障害者雇用に関する無料オンラインセミナー開催のご案内!【3/4(木) 13時~】
株式会社ePARAは、株式会社ノウドー、汐留社会保険労務士法人とともに、オンラインセミナー「テレワークにおける一般的な労務管理と障害者雇用の注意点、先進的な事例の紹介」を開催します。