プラネタリウム、星空観望会、星や宇宙に関するワークショップなどを展開している一般社団法人 星つむぎの村が、新刊本「すべての人に星空を~病院がプラネタリウムの風景」の発売を記念して、オンライントークライブ「すべての人の星空を」を、2020年9月20日(日)午後8時~9時に開催します。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け
身体障害者の人が、同境遇の人と出会い、共感し、交流できる唯一のSNSと情報サイトが本格始動
身体障害者2級の当事者が代表を務め、身体障害者に特化した SNS「OpenGate」を運営する株式会社アクティベートラボは、「OpenGate」に新機能を追加したことを発表しました。
「日本博を契機とした障害者の文化芸術フェスティバル in 九州」が開催中
2020年9月17日(木)~、長崎市出島町の県美術館県民ギャラリーで「日本博を契機とした障害者の文化芸術フェスティバル in 九州」が開催されています。
『自閉症は津軽弁を話さない』9月24日(木)にソフィア文庫から発売!
株式会社KADOKAWAから、2020年9月24日(木)に角川ソフィア文庫の1冊として『自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く』(著:松本敏治)が発売されます。
日本初!発達障がいの方のためのチャット&通話相談アプリ「Gift」が2020年11月リリース決定!
One-DT株式会社は、2020年11月に、【大人の発達障がいにより生きづらさや人間関係の悩みを抱える方々が、より便利に、より現代の生活スタイルに合った方法で相談できるプラットフォーム「Gift」】をリリースすることを発表しました。
【9/23(水) Webセミナー開催】メディアでも取り上げられ注目を集める「農業型の障がい者雇用」とは?
株式会社JSHは、9月23日(水)15:00から、民間企業の障がい者雇用担当者向けにWebセミナーを開催します。
障がい者が住み慣れた地域で生活できるように総合的なサポートと安心を提供「わおん訪問看護ステーション靖国」オープン!
株式会社アニスピホールディングスが9月1日に、「わおん訪問看護ステーション靖国」をオープンしました。
視覚障害者の発案から生まれたユニバーサルデザイン(UD)化粧パレット『BLINDMAKE UD パレット(ブラインドメイク ユーディー パレット)が発売中!
株式会社アデランスから、全盲の視覚障害者の発案から生まれたユニバーサルデザイン(UD)化粧パレット『BLINDMAKE UD パレット』が、「アデランス スマイルストア」から発売されています。
奇跡の幼稚園の物語『 みんな違って、みんないい ~なぜ柿の実幼稚園に、親がみんな入園させたがるのか 』が2020年9月17日刊行!
株式会社あさ出版から、『 みんな違って、みんないい ~なぜ柿の実幼稚園に、親がみんな入園させたがるのか 』が刊行されます。
アイスウォッチとジェブエンターテイメントが、障がい者サッカー活動支援プロジェクトを発足
株式会社ビヨンクールベルギー発のファッションウォッチブランド「ICE-WATCH(アイスウォッチ)」が『サッカーを通じて、ひとつに繋ぐ。FOOTBALL IS FOR EVERYONE』と称した障がい者サッカー活動支援プロジェクトを発足