昭和51年から続く「柏市心身障害者福祉連絡協議会(柏障連)」とご当地アニメを制作する市民公益活動団体による若者向け「障害理解」の、漫画制作を目的としたクラウドファンディングが8月1日(土)に開始しました。
Category
Showing: 1791 - 1800 of 2,374 RESULTS ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け

【コロナ対策支援】福祉事業所のみなさまが製作した商品等をfindgoodで紹介します
福祉事業所の製品等をfindgood内で無料で紹介します
findgoodではこのたび、コロナウイルス感染症の影響で売上や受注減となっている福祉事業所(就労支援継続事業所等)の製品等を無料で紹介することにいたしました。
「もうどう犬」を知ろう! ~アイメイト・こどもサイト~新規オープン
公益財団法人アイメイト協会は、新しい啓発活動として「もうどう犬」を知ろう! ~アイメイト・こどもサイト~を7月31日(金)にオープンしました。
育児のうつヌケ95の習慣『ママにいいこと大全』発売
株式会社主婦の友社は、ママのプチうつを解消する95の習慣を紹介した『ママにいいこと大全』を7月27日に発売しました。
【findgoodからのお願い】情報提供先、取材先を募集します
【findgoodからのお願い】取材先、情報提供先を募集します
【2020年7月の人気記事TOP10】
2020年7月に多く読まれた記事TOP10をご紹介します!
【クラウドファンディング】重度障害により通勤が困難なために働くことができない方々へ、リモートワークによる就労機会を創出したい!
障害者スポーツイベントの開催や、障害者スポーツのガイドブック制作などを通じて、障害者スポーツの普及活動を行なっている株式会社CMU Holdingsがクラウドファンディングに挑戦中です。
発達障害の特性に応じたカリキュラムで就職活動をサポートする「ディーキャリア 横浜東口オフィス」が8月1日に開所
株式会社アークリンクは、2020年8月1日(土)に、発達障害の特性に応じたプログラムを提供する就労移行支援事業所「ディーキャリア横浜東口オフィス」を神奈川県横浜市に開所します。
LITALICOワンダーが通塾生向けにステップアップコースを提供開始
株式会社LITALICOが運営する、年長・小学生~高校生がプログラミングやロボット製作を学べるIT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」は、ものづくりのレベルアップを目指す通塾生向けに、ステップアップコースの提供を8月から開始することを発表しました。
放課後等デイサービス「ハッピーテラス」と通信制高校「鹿島学園」が事業提携
ハッピーテラス株式会社と広域・通信制過程 普通科の鹿島学園高等学校は事業提携を発表しました。