第19回全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」が中止を決定
10月12日開幕予定の、第19回全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」が台風19号の接近に伴う影響を考慮し全日程「中止」とすることが発表されました。
イベント情報
イベント情報をお届け

【障がい者雇用✖️パラスポーツ!】障害者雇用を考える講演会&パネルディスカッションを開催
【障がい者雇用✖️パラスポーツ!】障害者雇用を考える講演会&パネルディスカッションを開催
菅間 大樹
2019年10月10日
SHARE
10月19日(土)、大阪産業創造館で東京パラリンピックを契機に、障害者雇用を考える講演会&パネルディスカッションが開催されます。
【川崎市】来年2月まで、発達障害がある家族との関わり方を学ぶ講座を開催
【川崎市】来年2月まで、発達障害がある家族との関わり方を学ぶ講座を開催
川崎市では、発達障害について正しく知り関わり方のヒントを見つける「発達障がい応援キャラバン2019」 がスタート。現在、参加者を募集しています。
【福岡市】視覚障害者の情報伝達手段「テキスト訳」の講演をボランティア団体が開催
【福岡市】視覚障害者の情報伝達手段「テキスト訳」の講演をボランティア団体が開催
視覚障害者に本や文書の内容を伝えるため、「テキスト訳」をボランティアで取り組んでいる団体「あいフレンド」が10月12日、福岡市中央区のふくふくプラザ5階501研修室で講演会を開催します。
【神奈川県】「かながわパラスポーツフェスタ2019」を開催!
【神奈川県】「かながわパラスポーツフェスタ2019」を開催!
神奈川県南足柄市で10月14日、「かながわパラスポーツフェスタ2019」が開催されます。
【ひとりのハートが世界を変えられる!】車いすの経営者が横浜で経営報告!
【ひとりのハートが世界を変えられる!】車いすの経営者が横浜で経営報告!
10月11日(金)、神奈川県中小企業家同友会ダイバーシティ委員会は、Gratitude 代表、一般社団法人 山形バリアフリー観光ツアーセンター 代表理事の加藤健一氏を招いた例会を開催します。
知的障害のある子どもたちによって運営するカフェが1日限定でオープン!
知的障害のある子どもたちによって運営するカフェが1日限定でオープン!
知的障害のある子どもたちが運営するカフェ「Aloha Table sharing ALOHA Spirit ! 」が、10月20日(日)に1日限定でオープンします。
【兵庫県】目に見えない障害や不登校の子どもの支援を学ぶ連続講座を開催
【兵庫県】目に見えない障害や不登校の子どもの支援を学ぶ連続講座を開催
兵庫県三田市内20の小学校教員や周辺住民でつくる三田小学校区地域部会が主催する連続講座「誰もが幸せに生きるまちをめざして」が10月4、11日、兵庫県三田市三田町のさんだ市民センターで開かれます。
【川崎】11月17日、手話通訳者設置病院増に向けたシンポジウムを開催
【川崎】11月17日、手話通訳者設置病院増に向けたシンポジウムを開催
NPO法人インフォメーションギャップバスター(IGB)は、”手話通訳者設置病院の増やし方”の検討や提言を目的とした「2019 医療通訳シンポジウム in 川崎」を開催することを発表しました。
【兵庫県】毎年恒例の障害者アート展、「がっせぇアート展」が29日からスタート!
【兵庫県】毎年恒例の障害者アート展、「がっせぇアート展」が29日からスタート!
障害者のアート作品を紹介する「がっせぇアート展」が9月29日~10月6日、兵庫県豊岡市内などで開かれます。