株式会社LITALICOの子会社、株式会社LITALICOメディア&ソリューションズが運営する障害福祉分野に特化した就職・転職支援サービス「LITALICOキャリア」が、取り扱い求人件数5,000件を突破しました。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け

全盲両親をもつ3姉妹の挑戦!次世代視覚障害者就労支援サービスが「日本財団ソーシャルチェンジメーカーズ」 に採択
独自のWebマーケティング・自社メディア事業を展開する合同会社ゆるりは、社会課題解決に挑むスタートアップを対象にした企業支援プログラム「日本財団ソーシャルチェンジメーカーズ」の第3期参加チームに選ばれました。
障害者関連の助成金申請業務を支援する新機能を提供開始 /助成金クラウド
助成金の申請書をクラウド上で作成できる「助成金クラウド」は、障害者雇用に関する助成金申請を支援する新機能を提供開始しました。
ART QUEVEAU アール・クーヴォー 久保直己 展
きょうと障害者文化芸術推進機構が運営するart space co-jinにて、京都市を拠点に絵画を中心とした制作活動をする久保直己の作品を紹介します。
【全国でわずか62介助犬ペア!】介助犬使用者の集いをオンラインで初開催~過去最多の15ペアが集結~
日本介助犬協会、介助犬使用者の集いをオンラインで初開催
コロナ禍でも変わらない障がいのある方の婚活。障がい者が主役の婚活サービス「恋草」がサービスアップに向け一部有料化
oleilo株式会社が運営する婚活サービス「恋草」が、さらなる会員数の拡大、安心安全のサービス運営の継続化を目指し、一部のサービスを有料化
事故対応・契約関連における「手話・筆談通訳サービス」提供の開始 /セゾン自動車火災保険
セゾン自動車火災保険株式会社は、耳や言葉の不自由な契約者を対象に、事故発生・対応時の連絡ならびに契約関連の問い合わせにおける「手話・筆談通訳サービス」の提供を開始しました。
<障害者と健常者とのタッグで新しいデザインが誕生>アトリエ・アンノウン初めてのフォールコレクションを発表
ANNOUN Future Designブランドを展開しプロダクツの制作・販売を通じて障害者の社会参画を目指しているクオリティー株式会社は、就労継続支援B型事業所アトリエ・アンノウン初となる秋の新製品をアトリエ・アンノウン及び、ANNOUN Official Online Shopにて発売開始しました。
思春期の発達障害グレーゾーンの可能性を広げたい、専門Webサイト「パステルジャンプ」開設
株式会社パステルコミュニケーションが運営する子どもの発達リサーチ機関「パステル総研」のWebサイトに、発達障害グレーゾーンの思春期専門サイト「パステルジャンプ」が開設されました。
業界初の障がい者向けオンライン就業体験「リモート実習」 10月・11月の実施日程を公開、参加申し込み受付開始 /堀江車輌電装
首都圏の私鉄各社の鉄道車両整備と点検を行う堀江車輌電装株式会社は、障がい者支援事業部(Tryangle:トライアングル)が企画開発した業界初の障がい者向けオンライン就業体験「リモート実習」で、10月・11月の実施日程を公開し、参加申し込み受付を開始しました。