葛飾区とNPO法人日本ブラインドサッカー協会が協定を締結
葛飾区とNPO法人日本ブラインドサッカー協会は、障がい者スポーツの振興や、障がい者の社会参画の促進等を目的とした連携・協力に関する協定の締結に合意し 、葛飾区役所で調印式を行いました。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け

【東海市】知多半島初の重度心身障害者施設を開所
【東海市】知多半島初の重度心身障害者施設を開所
東海市の知多半島に重度心身障害者施設が開所されることが決まりました。建設予定地は東海市の元県営名和住宅跡地。
【会津若松市】「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を開催
【会津若松市】「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を開催
9月3日、会津若松市の会津稽古堂で、一般企業の従業員を対象にした「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」が開かれました。
【福山市】若者の就労を応援する家族・支援者向けセミナーを開催
【福山市】若者の就労を応援する家族・支援者向けセミナーを開催
2019年9月13日(金)、福山市で「仕事に就けない・仕事が続かない若者への理解と就労支援」と題したセミナーが開催されます。
【Jヴィレッジで東京オリンピック・パラリンピック後夜祭を】 福島県内有志が企画
福島県内の有志が、東京オリンピック・パラリンピック閉幕後に「後夜祭」を開催する計画を進めています。 後夜祭はパ …
重複障害者がコンサートを開催
重複障害者がコンサートを開催
複数の障害がある重複障害者でつくる「光バンド」が今月14日、日野市民会館(日野市神明)でコンサートをを開催します。
ウェルビーが第4回「就労フォーラム2019」を11月13日に開催
ウェルビーが第4回「就労フォーラム2019」を11月13日に開催
障害者の就職支援や発達の遅れがある子どもの支援などを全国で展開するウェルビー株式会社が、
就労移行支援事業「ウェルビー」主催で、『就労フォーラム』を開催します。
【ぜんち共済】収入保険料が10億円突破
ぜんち共済株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:榎本重秋)は、第13期(2018年度)決算の結果、収 …
発達障害当事者による、自身のツイート画像をまとめた実用書が出版されました
発達障害当事者による、自身のツイート画像をまとめた実用書が出版されました
発達障害である「ななしのうい」さんによる著書「発達障害の私が夫と普通に暮らすために書いているノート」が株式会社G.B.(ジー・ビー)より発売されています。
【栃木県】障害者の月平均工賃が9年連続で上昇
【栃木県】障害者の月平均工賃が9年連続で上昇
県障害福祉課によると、県内の障害者就労継続支援B型支援事業所で働く障害者の、2018年度の月平均工賃は1万6948円。