SDGsに取り組みたい企業に対して障がい者アート作品の活用を提案し、「企業のブランド価値向上」と「障がい者自立推進」を同時に行う取り組み「パラリンアート」事業を手がける株式会社パラリンアートは、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO」において、2021年2月27日より募集による投資申込みの受付を開始します。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け
「Handicap Art」がソーシャルプロダクツ・アワード2021ソーシャルプロダクツ賞を受賞
株式会社フェアトレードコットンイニシアティブ(代表取締役:入江英明 本社:東京都千代田区)が販売する「Handicap Art」が、一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会が主催する『ソーシャルプロダクツ・アワード2021』の「障がい者の生きがいや働きがいにつながる商品・サービス」のテーマで、ソーシャルプロダクツ賞を受賞しました。
2021年3月の法定雇用率2.3%への引上げを見据え、就労移行支援事業「るりはり」をスタート
障がい者雇用支援コンサルティングを行う株式会社スタートラインは、2021年2月1日に就労移行支援事業をスタートしました。
先生のための新メディア「きゅうけん」が、第1回目として社交不安障害の一種、人と一緒に食べられない「会食恐怖症」について解説!
教育・メディア・研修などの事業を手がける株式会社日本教育資料は、「給食を食べない子にどう対応すればいい?」という教育者の悩みに答える新しいメディア「月刊給食指導研修資料(きゅうけん)」を立ち上げました。
投資型「農福連携土地付き営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)」
土地付き太陽光発電の販売施工メンテナンスを展開している株式会社エコスマイルは、耕作放棄地や遊休地や農業振興地域等を活用し農地適格法人主導による農福連携と絡めた、投資型の「農福連携土地付き営農型太陽光発電」を業界で初めて発表しました。
自閉症・発達障害を徹底解説した動画チャンネル、関心高まる発達障害の知識や支援方法を配信-四谷学院の発達支援
独自の「ダブル教育」システムによる、きめ細かい指導が特長の大学受験予備校「四谷学院」は、自閉症・発達障害の療育【四谷学院の発達支援講座ちゃんねる】を開設しています。
特許出願中の視覚障がい者用スマートクリップ「みずいろクリップ」の改良版
株式会社Raise the Flag.は2020年3月発売の視覚障がい者用スマートクリップ「みずいろクリップ」の改良版を2021年2月 より販売開始しました。
障がい者向けサービスの新会社「株式会社ルミナス」を設立 /シノケン
株式会社シノケングループの傘下で、ライフケア事業を展開している株式会社シノケンウェルネスは、障がいのある児童や若者たちをサポートする「株式会社ルミナス」を設立しました。
発達障がいの子どもたちの成長支援 新たに立川でサッカー療育をメインとした 放課後等デイサービスを開始
リーフラス株式会社が運営し、サッカー療育を提供する放課後等デイサービス「LEIF」の立川事業所がオープンしました。
3月の法定雇用率アップに備える障害者雇用に関する無料オンラインセミナー開催のご案内!【3/4(木) 13時~】
株式会社ePARAは、株式会社ノウドー、汐留社会保険労務士法人とともに、オンラインセミナー「テレワークにおける一般的な労務管理と障害者雇用の注意点、先進的な事例の紹介」を開催します。